Quantcast
Channel: 綾崎のバスブログ
Viewing all 30 articles
Browse latest View live

京阪バス PJ-MP35JMタイプ

$
0
0
イメージ 1

LED方向幕の試作も兼ねて、バスコレ15弾の京阪バスを山科所属の比叡山ゆきにしてみました。

イメージ 2

本来ならば窓下の補助灯撤去&社番もB-1219に変更するべきなのですが、
現時点ではナンバープレートの変更のみに留めています。
補助灯はラプロスか何かで消した後、Nゲージ用インレタで社番入れなおしですかね。
(本当は京阪の新CIロゴも消したいところですが…w)

バスコレ 西工96MCノンステップバス5台セットA 8月発売予定

$
0
0
遂に、待望の日産ディーゼルRAノンステップが製品として発売されます!
ソースはこちら。http://www.1999.co.jp/10116404

イメージ 1

8月発売は偶然なのでしょうか、それともこの時を狙っていたのでしょうか?
ちょうど8月末で生産を終える、西日本車体工業へのトミーテック流の別れの言葉だとすると…粋な話ですよね。

さて、製品のほうはB-I/B-II前面、シビリアンテール&汎用テール、デンソー/サーモキングクーラーと
RAノンステップのほとんどの形態を網羅出来る内容となっています。
イラストのディテールから推測してみた、プロトタイプと思しき車両については以下のとおりです。

・都営バス
PKG-RA274KAN 2006年度(P代)
・川崎市バス
PKG-RA274KAN 2006年度
・京都市バス
PDG-RA273KAN 2008年度(西賀茂直営・西賀茂京都)orPDG-AA273KAN 2007年度(西賀茂直営) 
・大阪市営バス
PDG-RA273KAN 2007年度
・佐世保市営バス
PDG-RA274KAN 2007年度(961号車)、2008年度車(962号車)

速報 バスコレクション16弾

$
0
0
イメージ 1

先日、京都市バスを含む西工96MCノンステ5台セットAの話題が我々バスモデラーを大いに賑わせましたが…

またしても大きな話題が。
イメージ 2

バスコレ16弾車種決定。富士重7E&西工42MC(カマボコ)です!
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1273715180753.jpg

そろそろ常磐交通の北村CJMベースでカマボコ作ろうか?と思っていた矢先にこれですよ。危ない危ない…
7Eにはどうやら短尺と標準尺があるようですが、真相は如何に? 
MrTさん情報によれば(http://trmexe2.exblog.jp/12636271/)どちらも標準尺でUDと日野の作り分けだそうです。
事業者は都バス、関東バスは当確として…北海道中央バス・新京成バス・京都バスもよろしくお願いしますw

おかげさまで開設1周年

$
0
0
イメージ 1

日頃より、綾崎のバスブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
おかげさまで、2009年7月5日の開設から本日でちょうど1周年を迎えることとなりました。この1年の間、

京都バス 5E+P-HT235BA・P-UA32L製品化
京都市バス 96MC+PDG-RA(AA)273KAN製品化
京都バス 7E+U-HU2MMAA製品化
西日本JRバス 7E+U-UA440LSN製品化(高雄・京北線紅葉臨での運用実績あり)


というように、既製品でもあっという間に京都の路線バスが充実してきた感がありますが、
これにメゲずに?京都のバスを中心にバスコレ改造を続けていきたいと思いますので、
どうぞ皆様、よろしくお願いいたします。

西日本車体工業 最終生産車がラインオフ

$
0
0
イメージ 2イメージ 1
バス趣味にのめり込むきっかけ、京都市バスにハマるきっかけともなった西工のバス。
ありがとう、さようなら・・・


先日、西鉄向けの最終ロット車がラインオフし、ついに西工の歴史に幕が下ろされようとしています。

ですが、模型の世界の西工はこれからが旬。8月には新96MC5台セット、11月には42MCが出ますから、
新96MCの標準尺化やLV、KVへの改造、42MCから53MCへの改造も挑戦してみたいですね。
模型でまでJ-BUS宇都宮に独り勝ちはさせませんw

とりあえず、水面下で色々と…

$
0
0
西工96MCノンステップ5台セットも無事発売されましたね。
うちはとりあえず30両(うち京都市バス16両)ほど仕入れてきまして、早速一部はIPAで塗装剥離されてます(汗)
今回の制作メニューとしては
PJ-KV234N1(梅津・サーモキング)
PDG-AA273KAN(横大路・サーモキング)
PDG-AA273MAN(梅津・デンソー)
PDG-RA273MAN(九条・デンソー)
PDG-RA273MAN(洛西・サーモキング)
といったところでしょうか。

塗装についても、そろそろエアブラシを入れたいなぁと考えてます。
京都市バスの淡緑色によさげな色を見つけたのですが、これが悩ましいことに瓶カラーだけなんですよorz
クレオスのエアー缶タイプから徐々にコンプレッサ等揃えていけばいいのかなぁと思うのですが、
コレも揃えておくと楽、的なオススメの工具等があれば是非教えていただけると嬉しいです。

PDG-RA&AA273MAN、PJ-KV234N1(西工架装車)の製作

$
0
0
どうも、お久しぶりです。前回の制作記事はニューエアロスターCNGツーステでしたから、
どれだけ放置してたんだって話ですね。ほんとすいませんorz
その間に発売された96MCノンステップバス5台セットを使用して、今回は一気に標準尺車3台を進めていきたいと思います。

イメージ 1
まずは一番簡単に出来る?日デRA/ふそうAA273MANから。
既にサーモキングクーラー車は制作していますので、今回はデンソークーラー車をプロトタイプに選びました。
あとはRA273のサーモキングクーラー車を製作したら、大まかなバリエーションはほぼ網羅可能となります。
今回、AA273は梅津の1728号車、RA273は九条の2010号車とする予定です。
イメージ 4
そしてKVはこちら。実車のLV/KV西工架装車はRA/AAよりも車体の上下方向に厚みがある印象を受けるので、
エバーグリーンのプラ材で車体裾を0.5mm嵩上げと共に、0.25mmプラ板でバンパー裾の段差を表現。
イメージ 2
そして、西工LV/KVの特徴といえば関東ではまず見られないこの後ろ姿。
灯火の位置は純正車体と全く同じですので、模型でもパネルラインから下のパネルを撤去、
部品取りになっていたエルガのジャンクボデーからテールライトごと移植してあります。
ナンバー灯はあとで移植するとして、ナンバーはステッカー用紙の厚みだけで充分でしょう。
イメージ 3
エンジングリルは58MCふそう車から移植しましたが、形はともかく横幅が広すぎますね…
ここはただRAの田の字モールドを埋め込んで、デカールで表現する手法でも良かったかもしれません。

Toppage

$
0
0

イメージ 1
綾崎のバスブログへお越しいただき、ありがとうございます。
このブログでは、主に京都市バス・京都バスなど魅力的なバス達を、1/150スケールで再現して参ります。

PDG-RA273KAN&MAN、AA273の製作 その2

$
0
0
今回は初の調色塗装ということで日中からああでもない、こうでもないと試行錯誤を繰り返していましたが、
初めてにしては(?)なかなかいい色合いが出せたのではないかなぁ、と思います。
右が製品そのまま、左はクーラーを製品のデンソーから大阪市営のサーモキングへ換装し、雨どいから上を再塗装してみました。
このクルマは横大路所属車という設定で方向幕を18系統 久我石原町ゆきにしてあります。
イメージ 1

そして標準尺車に塗ってみたのがこちら。
イメージ 2
まだ細部に色入れなし、帯貼付けもされていないので判断しづらいですが、ちょっと緑がキツめですかね。
これならもう少々白を加えても良さそうに思います。そのほうが他の車と並べても違和感ないような…

FC2へ移転のお知らせ

$
0
0
毎度、綾崎のバスブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
このたび、FC2ブログへ移転することとなりましたので、お知らせいたします。移転先は

綾崎車体工業
http://ayasakibodyworks.blog98.fc2.com/

となります。これからもどうぞよろしくお願い致します。

京阪バス PJ-MP35JMタイプ

$
0
0
イメージ 1

LED方向幕の試作も兼ねて、バスコレ15弾の京阪バスを山科所属の比叡山ゆきにしてみました。

イメージ 2

本来ならば窓下の補助灯撤去&社番もB-1219に変更するべきなのですが、
現時点ではナンバープレートの変更のみに留めています。
補助灯はラプロスか何かで消した後、Nゲージ用インレタで社番入れなおしですかね。
(本当は京阪の新CIロゴも消したいところですが…w)

バスコレ 西工96MCノンステップバス5台セットA 8月発売予定

$
0
0
遂に、待望の日産ディーゼルRAノンステップが製品として発売されます!
ソースはこちら。http://www.1999.co.jp/10116404

イメージ 1

8月発売は偶然なのでしょうか、それともこの時を狙っていたのでしょうか?
ちょうど8月末で生産を終える、西日本車体工業へのトミーテック流の別れの言葉だとすると…粋な話ですよね。

さて、製品のほうはB-I/B-II前面、シビリアンテール&汎用テール、デンソー/サーモキングクーラーと
RAノンステップのほとんどの形態を網羅出来る内容となっています。
イラストのディテールから推測してみた、プロトタイプと思しき車両については以下のとおりです。

・都営バス
PKG-RA274KAN 2006年度(P代)
・川崎市バス
PKG-RA274KAN 2006年度
・京都市バス
PDG-RA273KAN 2008年度(西賀茂直営・西賀茂京都)orPDG-AA273KAN 2007年度(西賀茂直営) 
・大阪市営バス
PDG-RA273KAN 2007年度
・佐世保市営バス
PDG-RA274KAN 2007年度(961号車)、2008年度車(962号車)

速報 バスコレクション16弾

$
0
0
イメージ 1

先日、京都市バスを含む西工96MCノンステ5台セットAの話題が我々バスモデラーを大いに賑わせましたが…

またしても大きな話題が。
イメージ 2

バスコレ16弾車種決定。富士重7E&西工42MC(カマボコ)です!
http://user.ftth100.net/BUS/bus-imgboard/src/1273715180753.jpg

そろそろ常磐交通の北村CJMベースでカマボコ作ろうか?と思っていた矢先にこれですよ。危ない危ない…
7Eにはどうやら短尺と標準尺があるようですが、真相は如何に? 
MrTさん情報によれば(http://trmexe2.exblog.jp/12636271/)どちらも標準尺でUDと日野の作り分けだそうです。
事業者は都バス、関東バスは当確として…北海道中央バス・新京成バス・京都バスもよろしくお願いしますw

おかげさまで開設1周年

$
0
0
イメージ 1

日頃より、綾崎のバスブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
おかげさまで、2009年7月5日の開設から本日でちょうど1周年を迎えることとなりました。この1年の間、

京都バス 5E+P-HT235BA・P-UA32L製品化
京都市バス 96MC+PDG-RA(AA)273KAN製品化
京都バス 7E+U-HU2MMAA製品化
西日本JRバス 7E+U-UA440LSN製品化(高雄・京北線紅葉臨での運用実績あり)


というように、既製品でもあっという間に京都の路線バスが充実してきた感がありますが、
これにメゲずに?京都のバスを中心にバスコレ改造を続けていきたいと思いますので、
どうぞ皆様、よろしくお願いいたします。

西日本車体工業 最終生産車がラインオフ

$
0
0
イメージ 2イメージ 1
バス趣味にのめり込むきっかけ、京都市バスにハマるきっかけともなった西工のバス。
ありがとう、さようなら・・・


先日、西鉄向けの最終ロット車がラインオフし、ついに西工の歴史に幕が下ろされようとしています。

ですが、模型の世界の西工はこれからが旬。8月には新96MC5台セット、11月には42MCが出ますから、
新96MCの標準尺化やLV、KVへの改造、42MCから53MCへの改造も挑戦してみたいですね。
模型でまでJ-BUS宇都宮に独り勝ちはさせませんw

とりあえず、水面下で色々と…

$
0
0
西工96MCノンステップ5台セットも無事発売されましたね。
うちはとりあえず30両(うち京都市バス16両)ほど仕入れてきまして、早速一部はIPAで塗装剥離されてます(汗)
今回の制作メニューとしては
PJ-KV234N1(梅津・サーモキング)
PDG-AA273KAN(横大路・サーモキング)
PDG-AA273MAN(梅津・デンソー)
PDG-RA273MAN(九条・デンソー)
PDG-RA273MAN(洛西・サーモキング)
といったところでしょうか。

塗装についても、そろそろエアブラシを入れたいなぁと考えてます。
京都市バスの淡緑色によさげな色を見つけたのですが、これが悩ましいことに瓶カラーだけなんですよorz
クレオスのエアー缶タイプから徐々にコンプレッサ等揃えていけばいいのかなぁと思うのですが、
コレも揃えておくと楽、的なオススメの工具等があれば是非教えていただけると嬉しいです。

PDG-RA&AA273MAN、PJ-KV234N1(西工架装車)の製作

$
0
0
どうも、お久しぶりです。前回の制作記事はニューエアロスターCNGツーステでしたから、
どれだけ放置してたんだって話ですね。ほんとすいませんorz
その間に発売された96MCノンステップバス5台セットを使用して、今回は一気に標準尺車3台を進めていきたいと思います。

イメージ 1
まずは一番簡単に出来る?日デRA/ふそうAA273MANから。
既にサーモキングクーラー車は制作していますので、今回はデンソークーラー車をプロトタイプに選びました。
あとはRA273のサーモキングクーラー車を製作したら、大まかなバリエーションはほぼ網羅可能となります。
今回、AA273は梅津の1728号車、RA273は九条の2010号車とする予定です。
イメージ 4
そしてKVはこちら。実車のLV/KV西工架装車はRA/AAよりも車体の上下方向に厚みがある印象を受けるので、
エバーグリーンのプラ材で車体裾を0.5mm嵩上げと共に、0.25mmプラ板でバンパー裾の段差を表現。
イメージ 2
そして、西工LV/KVの特徴といえば関東ではまず見られないこの後ろ姿。
灯火の位置は純正車体と全く同じですので、模型でもパネルラインから下のパネルを撤去、
部品取りになっていたエルガのジャンクボデーからテールライトごと移植してあります。
ナンバー灯はあとで移植するとして、ナンバーはステッカー用紙の厚みだけで充分でしょう。
イメージ 3
エンジングリルは58MCふそう車から移植しましたが、形はともかく横幅が広すぎますね…
ここはただRAの田の字モールドを埋め込んで、デカールで表現する手法でも良かったかもしれません。

Toppage

$
0
0

イメージ 1
綾崎のバスブログへお越しいただき、ありがとうございます。
このブログでは、主に京都市バス・京都バスなど魅力的なバス達を、1/150スケールで再現して参ります。

PDG-RA273KAN&MAN、AA273の製作 その2

$
0
0
今回は初の調色塗装ということで日中からああでもない、こうでもないと試行錯誤を繰り返していましたが、
初めてにしては(?)なかなかいい色合いが出せたのではないかなぁ、と思います。
右が製品そのまま、左はクーラーを製品のデンソーから大阪市営のサーモキングへ換装し、雨どいから上を再塗装してみました。
このクルマは横大路所属車という設定で方向幕を18系統 久我石原町ゆきにしてあります。
イメージ 1

そして標準尺車に塗ってみたのがこちら。
イメージ 2
まだ細部に色入れなし、帯貼付けもされていないので判断しづらいですが、ちょっと緑がキツめですかね。
これならもう少々白を加えても良さそうに思います。そのほうが他の車と並べても違和感ないような…

FC2へ移転のお知らせ

$
0
0
毎度、綾崎のバスブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。
このたび、FC2ブログへ移転することとなりましたので、お知らせいたします。移転先は

綾崎車体工業
http://ayasakibodyworks.blog98.fc2.com/

となります。これからもどうぞよろしくお願い致します。
Viewing all 30 articles
Browse latest View live




Latest Images